2月例会報告 富里乃堰
- ippoclub
- 2月8日
- 読了時間: 3分
更新日:2月10日
【景品寄贈】
富里乃堰様
冨田釣具様
田中誠さん
総会にて令和七年の新三役が発表されました。
東大関 七澤勝昭
西大関 篠原考
東関脇 鈴木正夫
西関脇 大谷明
東小結 松本武
西小結 塩田勝直

左から、松本武、鈴木正夫、七澤勝昭、篠原考、大谷明、塩田勝直

例会当日は予報通りの爆風の為、大荒れの例会となった..

富里を知り尽くしている男は強い!

隣に入れてくれた小島さんに感謝ですね。

最近、私と試釣やプライベートで釣りすることが偶然(?)多い一之瀬さん。
下◯タがなければ良い男なんだけどな〜

そのスコープ、今年の千代田湖には持って行かないでくださいね。
切実なお願いです(笑)

一之瀬さんが狙っていた釣座を横取りさせて頂きました。
1位小島猛 23.6K

★ポイント:東73番
★竿:10尺
★タナ:底
★ウキ:PC(T:15.0 B:11.0)
★道糸:0.8号
★ハリ:7号(上)3号(下)
★ハリス:0.5号 10センチ(上) 0.3号 50センチ(下)
★エサ: 粒戦100+とろスイミー50+水200+ヤグラ300+段底100
★クワセ:ハードII
★どのようなアタリ:バラケ落ち後のムッ!
★コメント:年度始めの例会優勝ありがとうございました。あと何回釣りができるか?今年も頑張ります。
2位 片野孝次 20.8K

★ポイント:事務所下(階段降りてすぐ)
★竿:11尺
★タナ:底
★ウキ:一峰段底PC(T:14.5 B:9.0)
★道糸:1.0号
★ハリ:8号(上)、オカメ鈎4号(下)
★ハリス:0.4号 13センチ(上) 0.35号 60センチ(下)
★エサ:粒戦細粒100+とろスイミー50+セットガン50+水200+ヤグラ200+セット専用50
★クワセ:タピオカ
★どのようなアタリ:返してからエサ落ち目盛りで取りました。
★コメント:向かい風でしたので大変でした。アタリがあったので良かったです。イベントの景品(浮き)も取れて嬉しいです。来月も頑張って行きたいです。
3位 檀谷雅則 18K

★ポイント:東7番
★竿:16尺
★タナ:浅ダナ(2本弱)
★ウキ:一峰プロト(チョーチン用)パイプ
★道糸:1.2号
★ハリ:7号(上)3号(下)
★ハリス:0.5号 10センチ(上) 0.4号 70センチ(下)
★エサ: 粒戦1+とろスイミー0.5+サナギパワー2+ふぶき1+セットアップ0.5+水1.5
★クワセ:ウドン
★どのようなアタリ:もたせてチク
★コメント:特になし
4位 田辺健一 15.4k
5位 原田惇司 13.8 k
6位 古矢一峰 11.2k
7位 神林賢司 10.8k
8位 冨田信一 9.2k
9位 田中誠 9k
10位 鈴木正夫 8.8k

当たった方、おめでとうございます!!(私も初めて当たった❤️)こっそり使います...


例会の帰り道
岩崎さんの案内にて

ボリュームがあり、麺、丼物も美味しい。
(冷そば、うどん 温そば、うどん全てあり。3玉まで無料サービス)
何より値段。安い。
一つ難点を挙げるとしたら、量が多い為、少食の方は腹がはちきれます。
単品物を選びましょう。笑

ここで最後に。
皆様もご周知かとは存じますが、
富里乃堰のオーナーが変わり経営がリニューアルされました。
昼食、弁当も美味しいと「グルメにうるさい」当会員から非常に評判が良いみたいです。
極寒の朝に「みそ汁」を出して頂いた時は命さながら助かりました(笑)
私は例会時は食べませんが、プライベートで来たときは人気の「天丼」を食べようかと。
今年の楽しみが一つ増えました。笑
皆様も是非、足を運んではいかがでしょうか。
3月は筑波流源湖となります。
ゲスト様のご参加、心よりお待ちしております。