top of page
執筆者の写真ippoclub

12月例会報告 戸面原ダム

早くも師走となり今年最後の例会となりました。

長尺、深場の底釣りが大半を占めるかと思えば、中尺での底釣りで好釣果も。

予報と異なる風が吹きさらしの中、ポイントにおいては人災も無く、各々の攻め方で釣果を出していました。


1位

ポイント:南郷岬の突端

竿:16尺

タナ:底釣り

ウキ 一峰 段底PC 5番(T:19.0 B:14.5)

道糸:1.0号

ハリ:5号(上、下)

ハリス: 0.4号 55センチ(上) 65センチ(下)

エサ:夏1+冬1+マッハ1+水1.5

クワセ:わたグル1+いもグル1+水2.5

コメント:今年も1年間ご苦労様でした。来年も仲良く、楽しく怪我の無いよう頑張りましょう。


2位


ポイント:向田

竿:17尺

タナ:底

ウキ PC (T:19.0 B:15.0)

道糸:1.2号

ハリ:5号(上)5号(下)

ハリス:0.5号 40センチ(上) 0.5号 50センチ(下)

エサ:芯華100 +GD100 + 水70

クワセ:ダントツ一分包 + わたグル25 + 水80

コメント:なし


3位

ポイント:杉林手前

竿:28.5尺

タナ:底

ウキ 一峰 パイプ(T:20.0 B:20.0)※特注モデル

道糸:1.2号

ハリ:6号(上、下)

ハリス:0.6号 40センチ(上) 50センチ(下)

エサ:マッハ1 + 粘麩1 + 芯華0.5 +ペレ道0.5 + 水1.2

クワセ:新グルテン1 + アルファ1 + 水1.2

コメント:前日3ヵ所で竿を出しましたが、型が良かった杉林手前にしました。

しかし当日は放流物が主体となり、11時頃に45枚、その後風が強くなり流れとシモリの為、納竿まで14枚となりました。

会員の皆様には今年1年間お世話になり、有難うございました。


朝礼の様子。


検量前、馬の背にて。

今年は大谷さん(写真手前)、一之瀬さん(写真奥)と試釣も例会も一緒に釣る機会が多かったかと。俺の事好きなのかな。(笑)


終礼。

昨今は高齢化や釣り人口の減少に伴い、閉会するクラブ、会などが多い中、こうして撮った写真をブログに添付し記事を書いていると、今年も無事に一年例会を終えることができて良かったんだなと改めて思います。


今年最後の例会ということもあり、お土産以外の景品も豪華!?

会員、ゲストの皆様、ボートセンター様、ご寄贈ありがとうございます。


会員限定のイベント。来年は貰えるかな...




今年も事故、トラブル等なく全会員無事に例会を終えることができました。

ゲストの方々もご参加、ご寄贈頂きありがとうございました。

皆様、来年も会員共々宜しくお願い致します。

閲覧数:174回
bottom of page