top of page
執筆者の写真ippoclub

10月例会報告 間瀬湖

【寄贈】

中野浩二(会員)

試釣時の冨田信一

撮影:わたし


試釣時の大谷明 奥には田辺健一、田中誠が並ぶ

大谷さん、例会当日は頭から湯気出てましたね。機関車🚂トーマスかな?

撮影:わたし


ズームした田辺健一をお楽しみ下さい。

撮影:大谷明


田中誠


何回も竿変えてましたね。

そんなに長いと底着きますよ?笑

撮影:冨田信一


逆アングルからの田辺健一 手前から、大谷明、わたし

撮影:冨田信一


試釣が終わった後、橋の上からロープ確認。


朝礼(田中園側)


出船前、各々準備(田中園)


七澤勝昭

撮影:三吉徳顕


瀬田裕二


一言でオールラウンダー。

両ダンゴもセット釣りも上手い。

休日アングラーは仕事の関係で平日の試釣が出来ず、

ぶっつけ本番で例会に臨む人がほとんどだと思われる。

その中でも土日は渋いから「セット」ではなく、

「両ダンゴ」と「セット」を釣り場の状況から

一早く判断し、適応する。

セットにおいては、クワセなどの保存方法、

仕掛け全般

(ハリ、ハリス、浮き、エサの配合)

などの理論詰めも

非常に聞いていて解りやすく、

本人に聞いてみて損はない。

野釣りにおいて平日例会、土日例会を

経験している(していた)彼だからこそ、

引き出しが多いと感じた。

機嫌が良い時は色々教えてくれるので、本人に聞いてみると良いだろう。


あ、でも写真↑の魚はスレですね。笑


松本武

撮影:一之瀬公夫


我部昌弘

撮影:瀬田裕二


小島猛

撮影:一之瀬公夫


※需要はありませんが、2種のわたしを堪能して下さい。笑

午前のわたし

撮影:瀬田裕二


午後のわたし

撮影:塩田勝直


塩田勝直

撮影:わたし


終礼


前日試釣(金曜日)はどのタナでも魚の反応は良く150枚程釣れるが、

現実は土日例会、そうは問屋が卸さない。

昨年(同月)と同様、「休日の間瀬湖」に変わりはなく、

本湖中央は数は出るが型が小さく、

本湖両サイド、ダムサイト側は型は良いが数が出ない状況。

今年は深宙だけではなく、カッツケ、メーターで釣果を伸ばす会員も複数いた。

出船率も高く、魚へのプレッシャーもある中、あくまで憶測ではあるが、

今週の続いた雨で下層の水温が上がらず(回復せず)、

少しでも温度が高い状態にある上層に魚が集中していたのではないかと考える。



優勝 七澤勝昭

ポイント:大桜

竿:15尺

タナ:深宙

ウキ:一峰グラスソリッド3番(T:22.0 B:12.0)

道糸:バリバス プロバージョンV 山吹 1.2号

ハリ:グラン鈎6号(上、下)

ハリス:バリバス プロバージョンV 0.5号 40センチ(上) 55センチ(下)

エサ:凄麩2+カクシン2+カルネバ1+水1.8

どのようなアタリ:ナジミ際のズバ、ウケでチャ

コメント:朝一アタリが出るのに時間がかかり不安でしたが、

しばらくエサを打っていくと、アタリが出始めポツポツ釣れだしました。

カラツンが多くハリスを詰めたり、伸ばしたりしながら頑張りました。来月も頑張ります。



2位 片野孝二

ポイント:竹藪前

竿:16尺→12尺

タナ:深宙

ウキ:一峰グラスソリッド3番(T:21.0 B:12.0)

道糸:1.0号

ハリ:8号(上、下)

ハリス:0.4号 30センチ(上) 60センチ(下)

エサ:カクシン400+コウテン100+浅ダナ一本100+マッハ100+水200

どのようなアタリ:入りながらの一発どり

コメント:始めわ16尺でスタートし、上の方が型が大きなので12尺に変更。

結果、型が良いのでそのままやって良かったです。

堪能しました。


3位 大谷明 

ポイント:竹藪前

竿:19尺→10.5尺→13尺

タナ:1.2m

ウキ: パイプトップ(T:12.0 B:6.0)

道糸:1.5号

ハリ:7号(上、下)

ハリス:フロロ0.4号 30センチ(上) 40センチ(下)

エサ:カクシン2+BB2+水1

どのようなアタリ:消し込み

コメント:第2石垣狙いで行くも、間に合わず竹藪前。

19尺からの10.5尺カッツケからの13尺テンテンからの13尺1.2メートル両ダンゴ。

道糸その他ハリス浮きいろいろです。

アタリは深宙はスネークメインです。浅棚は消し込みでした。

74枚釣りましたが、とにかく魚が小さかったですね。

イライラしすぎて、いろいろやりすぎました。

もう少し落ち着いてやっておけば、もう少し釣れたかも…また来月頑張ります。


4位 田中誠 26.4k


5位 鈴木正夫 25.4k


6位 原田惇司 23.2k


7位 岩橋義信 22.2k


8位 松元武 21.4k


9位 塩田勝直 20.2k


10位 田辺健一 17.6k


じゅーじゅー🐄


じゅーじゅー🐄


締めのニンニク。

今年は前日試釣に誠さんがいないので皆で仲良く分けました。


田辺さんは帰り際、女子大生らしき店員に「来年も君に会いに来るね」と言っていました。


捕まれば良いのに。


11月例会は戸面原ダムです。

皆様のゲスト参加お待ちしております。


閲覧数:160回
bottom of page